井上さん(高校1年生)は2022年に入会してから2年間、Pythonを学習してきました。その中で、pygame、tkinterなどのライブラリを用いて、数多くの作品を完成させてきました。 その後、Python以外の環境で …
受講生の野中さん(高3)が、Pythonを使って電子ノートを作成しました! 冒頭には国家資格である基本情報技術者試験に合格した報告もあり、教室内からはお祝いの声が上がりました。 野中さんは以前この電子ノートを6月の進捗報 …
当教室では、通常授業に加え、特定のテーマを深く探求する「教室内私塾」という取り組みを行っています。 今回は、教室内私塾に参加している更家くん(高校3年生)が、現在学習している最先端のテーマについて、他の受講生に向けて発表 …
当教室の受講生の中村さん(高校1年生)は、教室に入会してPythonの学習を始めてからわずか6ヶ月という短期間で、Pythonライブラリのpygameを使ったオリジナルのシューティングゲームを制作しました。発表では、その …
講師の松元(大学院2年、情報学専攻)によるLTが行われました。 今回のテーマは、サイバー攻撃の攻防を通じてECサイトの売上を競う、超実践的なセキュリティ競技会「Hardening Project」です。 「Hardeni …