• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼平成28年度秋期:問72 図は、製品Aの構成部品を示し、括弧内の数字は上位の製品・部品1個当たりの所要数量である。この製品Aを10個生産する場合、部品Cの発注数量は何個になるか。ここで、現在の部品Cの在庫は5個である。

ア 15

イ 20

ウ 25

エ 30

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
中分類1:企業活動 >2. 業務分析・データ利活用 >(4) 意思決定
〔用語例〕発注方式

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
中分類22:企業活動 >2.OR・IE >(2)在庫問題:定量発注方式、定期発注方式の基本的な仕組みを理解する。
〔用語例〕EOQ(Economic Ordering Quantity:経済的発注量)、発注点
解答ウ