• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

講師の中里(大学院2年、情報・ネットワーク工学専攻)が「LLMのAPIを使ってみよう!」と題して講師LTを行いました。

LLMのAPIを用いることで、LLMをアプリに組み込むことができることを紹介しました。
クイズアプリを例に挙げ、実行の様子を見てもらいました。

そのアプリは、クイズをLLMに作ってもらい、それを自身で作ったプログラムで出題するというものです。
クイズを人間が用意しなくても、実行の度にクイズが変わるため、柔軟性が高いことが伝わったと思います。
ただ、LLMが作成したクイズは誤情報を含む場合があるため、全てを鵜吞みにしないよう注意喚起をして締めくくられました。

みなさんもLLMのAPIを試してみてはいかがでしょうか。