• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

▼令和元年度:【テクノロジ系】問57 サーバの仮想化技術において、あるハードウェアで稼働している仮想化されたサーバを停止することなく別のハードウェアに移動させ、移動前の状態から引き続きサーバの処理を継続させる技術を何と呼ぶか。

ア ストリーミング

イ ディジタルサイネージ

ウ プラグアンドプレイ

エ ライブマイグレーション

▼上に出てきた用語の意味
【ストリーミング streaming】通信ネットワークを介して動画や音声などを受信して再生する際に、データを受信しながら同時に再生を行う方式。(IT用語辞典 e-Words)

【ディジタルサイネージ digital signage】屋外や店頭などに設置された液晶ディスプレイなどの映像表示装置。電子看板。(IT用語辞典 e-Words)

【プラグアンドプレイ Plug and Play】Windowsの機能の一つ。コンピュータに周辺機器や拡張カードなどの装置を追加・接続する際に、OSが自動的に導入・設定を行い利用可能な状態にするもの。(IT用語辞典 e-Words)

【ライブマイグレーション live migration】あるコンピュータ上で動作している仮想マシン(VM)を、その上で稼働中のソフトウェアを実行状態に置いたまま丸ごと別のコンピュータに移動すること。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類 8:コンピュータシステム > 中分類 16:システム構成要素 > 43. システムの構成 >(2) システム構成

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類 2:コンピュータシステム > 中分類 4:システム構成要素 > 1.システムの構成 >(2)システム構成
解答エ