• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

▼令和2年度:【テクノロジ系】問81 Webサイトに関する記述中のa、bに入れる字句の適切な組合せはどれか。

Webサイトの提供者が、Webブラウザを介して利用者のPCに一時的にデータを保存させる仕組みを( a )という。これを用いて、利用者の識別が可能となる。
Webサイトの見出しや要約などのメタデータを構造化して記述するフォーマットを( b )という。これを用いて、利用者にWebサイトの更新情報を知らせることができる。

▼上に出てきた用語の意味
【Webサイト web site】一冊の本のように、ひとまとまりに公開されているWebページ群。また、そのようなページ群が置いてあるインターネット上での場所。(IT用語辞典 e-Words)

【CGI Common Gateway Interface】Webサーバが、Webブラウザなどからの要求に応じてプログラムを実行する仕組みの一つ。(IT用語辞典 e-Words)

【CSS Cascading Style Sheets】Webページの要素の配置や見栄えなどを記述するための言語。(IT用語辞典 e-Words)

【RSS RDF Site Summary】Webサイトの更新情報を配布するためのデータ形式の一つ。(IT用語辞典 e-Words)

【Cookie】Webサイトの提供者が、Webブラウザを通じて訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組み。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類9:技術要素 > 中分類22:ネットワーク >60. ネットワーク応用 >(2) インターネットサービス:電子メール、Web、ファイル転送など、インターネット上で利用される様々なサービスの特徴と利用に関する留意点
〔用語例〕cookie、RSS

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類3:技術要素 >中分類10:ネットワーク >5. ネットワーク応用 >(1)インターネット >② Web:WWW はインターネット上で提供されるハイパテキストのシステムであり、Web サーバとクライアント(Web ブラウザ)を利用してアクセスすること、Web ページはHTML やXML などのマークアップ言語で記述され、ハイパリンクで簡単に別のページを参照できる仕組みであることを理解する。
〔用語例〕cookie
解答エ