• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼令和4年度:問73 膨大な数のIoTデバイスをインターネットに接続するために大量のIPアドレスが必要となり、IPアドレスの長さが128ビットで構成されているインターネットプロトコルを使用することにした。このプロトコルはどれか。

ア IPv4

イ IPv5

ウ IPv6

エ IPv8

▼上に出てきた用語の意味
【インターネットプロトコル IP:Internet Protocol】複数の通信ネットワークを相互に接続し、データを中継・伝送して一つの大きなネットワークにする通信規約(プロトコル)。インターネットは、IPで接続された世界規模のコンピュータネットワーク。(IT用語辞典 e-Words)

【IPアドレス Internet Protocol Address】インターネットなどのTCP/IPネットワークに接続されたコンピュータや通信機器の一台ごとに割り当てられた識別番号。IPv4では一つのネットワークに最大約42億台が参加できる。(IT用語辞典 e-Words)

【IPv4 Internet Protocol version 4】IPの第4版。1990年代後半からインターネット普及期に使われていたため広く普及し、現在もインターネット上の通信のほとんどはIPv4で行われる。(IT用語辞典 e-Words)

【IPv6 Internet Protocol Version 6】現在広く使われているIPv4からの置き換えが予定されている新しい規格。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類9:技術要素 > 中分類22:ネットワーク>60. ネットワーク応用 >(1) インターネットの仕組み
〔用語例〕IP アドレス(IPv6、IPv4)

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類3:技術要素 >中分類10:ネットワーク > 1. ネットワーク方式 >(6)インターネット技術
〔用語例〕IPv6
解答ウ