• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼令和4年度:問68 無線LANルータにおいて、外部から持ち込まれた端末用に設けられた、”ゲストポート” や ”ゲスト SSID” などと呼ばれる機能によって実現できることの説明として、適切なものはどれか。

ア 端末から内部ネットワークには接続をさせず、インターネットにだけ接続する。

イ 端末がマルウェアに感染していないかどうかを検査し、安全が確認された端末だけを接続する。

ウ 端末と無線LANルータのボタン操作だけで、端末から無線LANルータへの接続設定ができる。

エ 端末のSSIDの設定欄を空欄にしておけば、SSIDが分からなくても無線LANルータに接続できる。

▼上に出てきた用語の意味
【ポート port】機器やソフトウェアが外部の別の主体と接続・通信するための末端部分のこと(IT用語辞典 e-Words)

【SSID Service Set Identifier】無線LAN(Wi-Fi)におけるアクセスポイント(AP)の識別名。混信を避けるために付けられる名前で、最大32文字までの英数字を任意に設定できる。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類9:技術要素 >中分類22:ネットワーク >58. ネットワーク方式 >(2) ネットワークの構成要素
〔用語例〕ESSID(Extended Service Set Identifier)

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類3:技術要素 >中分類10:ネットワーク >1. ネットワーク方式 >(3)無線LAN
〔用語例〕SSID
解答ア