• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼令和4年度:問67 ディープラーニングに関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア インターネット上に提示された教材を使って、距離や時間の成約を受けることなく、習熟度に応じて学習をする方法である。

イ コンピュータが大量のデータを分析し、ニューラルネットワークを用いて自ら規則性を見つけ出し、推論や判断を行う。

ウ 体系的に分類された特定分野の専門的な知識から、適切な回答を提供する。

エ 一人一人の習熟度、理解に応じて、問題の難易度や必要とする知識、スキルを推定する。

▼上に出てきた用語の意味
【ディープラーニング deep learning】 ネットワークの階層を4層以上に設定した「ディープニューラルネットワーク」(DNN:Deep Nueral Network)に基づく機械学習のこと。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類7:基礎理論 >中分類13:基礎理論 >35. 情報に関する理論 >(5) AI(Artificial Intelligence:人工知能)の技術
〔用語例〕ディープラーニング

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類1:基礎理論 >中分類1:基礎理論 >3. 情報に関する理論 >(8)AI(Artificial Intelligence:人工知能)
〔用語例〕ディープラーニング(深層学習)
解答イ