• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼令和4年度:問57 推論に関する次の記述中のa, bに入れる字句の適切な組合せはどれか。

( a )は、個々の事例を基にして、事例に共通する規則を得る方法であり、得られた規則は( b )。


▼上に出てきた用語の意味
【推論 すいろん inference】既知の事柄を元にして未知の事柄を論じること。(Wikipedia)

【演繹 えんえき deduction】一般的・普遍的な前提から、個別の結論を得る方法。(Wikipedia)

【帰納 きのう Induction】事例から一般的・普遍的な規則・法則を見出そうとする方法。(Wikipedia)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類7:基礎理論 >中分類13:基礎理論 >35. 情報に関する理論 >(4) 述語論理:述語論理の考え方と、演繹推論と帰納推論の違い

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類1:基礎理論 >中分類1:基礎理論 >3. 情報に関する理論 >(4)述語論理:述語論理の基本的な考え方、演繹推論と帰納推論の違いを理解する
〔用語例〕関係データベース
解答ウ