• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

▼令和4年度:問5 NDAに関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア 企業などにおいて、情報システムへの脅威の監視や分析を行う専門組織

イ 契約当事者がもつ営業秘密などを特定し、相手の秘密情報を管理する意志を合意する契約

ウ 提供するサービス内容に関して、サービスの提供者と利用者が合意した、客観的な品質基準の取り決め

エ プロジェクトにおいて実施する作業を細分化し、階層構造で整理したもの

▼上に出てきた用語の意味
【NDA Non-Disclosure Agreement】秘密保持契約。取引や交渉に際して相手方から一般に公開されていない秘密の情報を入手した場合、それを公開したり第三者に渡したりしないことを求める契約(書)。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類1:企業と法務 >中分類2:法務 >7. その他の法律・ガイドライン・情報倫理 >(1) コンプライアンス

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類9:企業と法務 >中分類23:法務 >3. 労働関連・取引関連法規 >(3)企業間の取引にかかわる契約 >② 守秘契約
自社以外の事業者に業務を委託する際に、自社の秘密情報を開示する場合、その秘密情報を守るためにNDA(Non-Disclosure Agreement:守秘契約)を締結することを理解する。
解答イ