• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼令和2年度:問46 開発担当者と運用担当者がお互いに協調し合い、バージョン管理や本番移行に関する自動化のツールなどを積極的に取り入れることによって、仕様変更要求などに対して迅速かつ柔軟に対応できるようにする取組を表す用語として、最も適切なものはどれか。

ア DevOps

イ WBS

ウ プロトタイピング

エ ペアプログラミング

▼上に出てきた用語の意味
【DevOps デブオプス】ソフトウェアの開発担当と導入・運用担当が密接に協力する体制を構築し、ソフトウェアの導入や更新を迅速に進めること。“Development”(開発)と“Operations”(運用)の略語を組み合わせた造語。(IT用語辞典 e-Words)

【WBS Work Breakdown Structure】プロジェクトマネジメントで計画を立てる際、プロジェクト全体を細かい作業に分割した構成図のこと。(IT用語辞典 e-Words)

【プロトタイピング prototyping】設計の早い段階から実際に稼働する製品モデル(プロトタイプ)を作成し、その検証とモデルの再制作を何度も反復する開発手法。(IT用語辞典 e-Words)

【ペアプログラミング pair programming】コンピュータプログラムの作成(プログラミング)作業を常に二人一組で行う手法。一人がキーボードでコードを打ち込み、もう一人は傍らでどのようなコードにすべきか一緒に検討したり、誤りを指摘したりする。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類4:開発技術 >中分類9:ソフトウェア開発管理技術>26. 開発プロセス・手法 >(1) 主なソフトウェア開発手法
〔用語例〕DevOps

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類4:開発技術 >中分類13:ソフトウェア開発管理技術 >1. 開発プロセス・手法 >(1)ソフトウェア開発手法 >① ソフトウェア開発モデル
解答ア