• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼令和2年度:問18 UX(User Experience)の説明として、最も適切なものはどれか。

ア 主に高齢者や障害者などを含め、できる限り多くの人が等しく利用しやすいように配慮したソフトウェア製品の設計

イ 顧客データの分析を基に顧客を識別し、コールセンタやインターネットなどのチャネルを用いて顧客との関係を深める手法

ウ 指定された条件の下で、利用者が効率よく利用できるソフトウェア製品の能力

エ 製品、システム、サービスなどの利用場面を想定したり、実際に利用したりすることによって得られる人の感じ方や反応

▼上に出てきた用語の意味
【UD User Experience】ある製品やサービスとの関わりを通じて利用者が得る体験およびその印象の総体。(IT用語辞典 e-Words)

【CRM Customer Relationship Management】顧客の属性や接触履歴を記録・管理し、それぞれの顧客に応じたきめ細かい対応を行うことで長期的な良好な関係を築き、顧客満足度の向上や取引関係の継続に繋げる取り組み。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類2:経営戦略 >中分類3:経営戦略マネジメント >10. マーケティング >(1) マーケティングの基礎:マーケティングに関する基本的な考え方と情報活用
〔用語例〕UX(User Experience)

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類3:技術要素 >中分類7:ヒューマンインタフェース >1. ヒューマンインタフェース技術 >(2)ヒューマンインタフェース:ヒューマンインタフェースを決定する要件、インタフェースを実現する技術の種類、特徴を理解する。
〔用語例〕UX デザイン(User Experience デザイン)
解答エ