▼令和3年度:問98 インターネットで用いるドメイン名に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア ドメイン名には、アルファベット、数字、ハイフンを使うことができるが、漢字、平仮名を使うことはできない。
イ ドメイン名は、Webサーバを指定するときのURLで使用されるものであり、電子メールアドレスには使用できない。
ウ ドメイン名は、個人で取得することはできず、企業や団体だけが取得できる。
エ ドメイン名は、接続先を人が識別しやすい文字列で表したものであり、IPアドレスの代わりに用いる。
▼上に出てきた用語の意味
【ドメイン domain】範囲、領域などの意味を持つ英単語。インターネットなどのTCP/IPネットワーク上で機器やネットワークを識別するドメイン名(domain name)を指す。(IT用語辞典 e-Words)
【ドメイン名 domain name】インターネット上に存在するコンピュータやネットワークを識別し、階層的に管理するために登録された名前のこと。(IT用語辞典 e-Words)
▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。
表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。
▼IPのシラバスでの位置付け
大分類9:技術要素 >中分類22:ネットワーク >60. ネットワーク応用 >(1) インターネットの仕組み:インターネットに接続されたコンピュータは、固有のIP アドレスとドメイン名で管理されていること
〔用語例〕ドメイン名
▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類3:技術要素 >中分類10:ネットワーク >1.ネットワーク方式 >(6)インターネット技術:インターネットはTCP/IP プロトコルを核として実現されており、IP アドレスを与えられたホスト(サーバ、クライアント、ルータなど)間の通信を基盤として、Web などのサービスが実現されていることを理解する。また、IP パケットのルーティングのあらましを理解する。
〔用語例〕ドメイン
解答エ