• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼令和3年度:問93 ブログのサービスで使用されるRSSリーダが表示する内容として、最も適切なものはどれか。

ア ブログから収集した記事の情報

イ ブログにアクセスした利用者の数

ウ ブログに投稿した記事の管理画面

エ ブログ用のデザインテンプレート

▼上に出てきた用語の意味
【ブログ blog】“web” と “log”(日誌)を一語に綴った“weblog”(ウェブログ)の略。個人や数人のグループで運営され、投稿された記事を主に時系列に表示する日記的なWebサイトの総称。(IT用語辞典 e-Words)

【RSSリーダ RSS reader】Webサイトが公開している「フィード」(feed)と呼ばれる更新情報を受信し、掲載されているWebページへのリンクなどを分かりやすく一覧表示するソフトウェア。(IT用語辞典 e-Words)

【フィード feed】Webサイトが直近の更新情報やページの一覧、概要などをまとめたデータを配信すること、及びその配信データのこと。(IT用語辞典 e-Words)

【RSS RDF Site Summary】Webサイトの更新情報を配布するためのデータ形式の一つ。更新された記事のタイトルやURL、更新日時、要約などを記述できる。(IT用語辞典 e-Words)

【RDF Resource Description Framework】情報についての情報(メタ情報/メタデータ)を表記するデータ形式の一つ。Webサイトの更新情報を配信するRSSの原型。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類9:技術要素 >中分類22:ネットワーク >60. ネットワーク応用 >(2) インターネットサービス:電子メール、Web、ファイル転送など、インターネット上で利用される様々なサービスの特徴と利用に関する留意点
〔用語例〕RSS

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類3:技術要素 >中分類10:ネットワーク >5.ネットワーク応用 >(1)インターネット
解答ア