• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼令和3年度:問77 PDCAモデルに基づいてISMSを運用している組織の活動において、リスクマネジメントの活動状況の監視の結果などを受けて、是正や改善措置を決定している。この作業は、PDCAのどのプロセスで実施されるか。

ア P

イ D

ウ C

エ A

▼上に出てきた用語の意味
【PDCA Plan-Do-Check-Act】業務プロセスなどを管理・改善する手法の一つ。計画(Plan)→実行(Do)→評価(Check)→改善(Act)という4段階の活動を繰り返し行なうことで、継続的にプロセスを改善・最適化していく手法。(IT用語辞典 e-Words)

【Act 改善】評価を受けて問題点の洗い出しや成功・失敗の要因を分析し、プロセスや計画の調整、実施体制の見直しなどの処置を行なう。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
大分類1:企業と法務 >中分類1:企業活動 >1. 経営・組織論 >(2) 経営管理:経営管理に関する基本的な考え方 >① 経営管理とは
〔用語例〕PDCA(Plan-Do-Check-Act)、OODA ループ

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類9:企業と法務 > 中分類22:企業活動 >1.経営・組織論 >(2)経営管理 >① 経営管理とは:企業の目的を達成するために企業活動を円滑に行い、経営資源の最適配分、有効活用の仕組み作りと運用を行う経営管理のあらましを理解する。
〔用語例〕PDCA
解答エ