▼令和3年度:問14 ソフトウェアライフサイクルを、企画プロセス、要件定義プロセス、開発プロセス、運用プロセスに分けるとき、システム化計画を踏まえて、利用者及び他の利害関係者が必要とするシステムの機能を明確にし、合意を形成するプロセスはどれか。
ア 企画プロセス
イ 要件定義プロセス
ウ 開発プロセス
エ 運用プロセス
▼上に出てきた用語の意味
【ソフトウェアライフサイクルプロセス SLCP:Software Life Cycle Process】ソフトウェアの構想・設計から開発、導入、運用、保守、破棄に到るまでの工程全体のこと。(IT用語辞典 e-Words)
▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。
表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。
▼IPのシラバスでの位置付け
大分類4:中分類9:ソフトウェア開発管理技術 >26. 開発プロセス・手法 >(4) 開発プロセスに関するフレームワーク >① 共通フレーム:ソフトウェア開発とその取引の適正化に向けて,それらのベースとなる作業項目を一つ一つ定義し,標準化した共通フレームとしてSLCP(Software Life Cycle Process)があること,及びその基本的な考え方。
▼比較:FEのシラバスでの位置付け
大分類4:開発技術 >中分類13:ソフトウェア開発管理技術 >1.開発プロセス・手法 >(4)開発プロセス >① ソフトウェアライフサイクルプロセス:SLCP(Software Life Cycle Process:ソフトウェアライフサイクルプロセス)の目的、あらましを理解する。
解答イ