• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

▼平成29年度秋期:問74 車載機器の性能の向上に関する記述のうち、ディープラーニングを用いているものはどれか。

ア 車の壁への衝突を加速度センサが検知し、エアバッグを膨らませて搭乗者をけがから守った。

イ システムが大量の画像を取得し処理することによって、歩行者と車をより確実に見分けることができるようになった。

ウ 自動でアイドリングストップする装置を搭載することによって、運転経験が豊富な運転者が運転する場合よりも燃費を向上させた。

エ ナビゲーションシステムが、携帯電話回線を通してソフトウェアのアップデートを行い、地図を更新した。

▼上に出てきた用語の意味
【人工知能 AI: Artificial Intelligence】人間にしかできなかったような高度に知的な作業や判断をコンピュータを中心とする人工的なシステムにより行えるようにしたもの。
2000年代後半以降、人工知能は、大量のデータから規則性やルールなどを学習し、与えられた課題に対して推論や回答、情報の合成などを行う機械学習(ML:Machine Learning)を基礎とするものが主流となっている。特に、人間の神経回路を模したニューラルネットワーク(NN:Neural Network)で深い階層のモデルを構築し、精度の高い推論を行うディープラーニング(深層学習)研究に大きな進展がある。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
中分類13:基礎理論 >35. 情報に関する理論 >(5) AI(Artificial Intelligence:人工知能)の技術
〔用語例〕ディープラーニング

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
中分類1:基礎理論 >3.情報に関する理論 >(8)AI(Artificial Intelligence:人工知能)
〔用語例〕ディープラーニング(深層学習)
解答イ