• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

▼平成30年度秋期:問64 システム化計画の立案において実施すべき事項はどれか。

ア 画面や帳票などのインタフェースを決定し、設計書に記載するために、要件定義書を基に作業する。

イ システム構築の組織体制を策定するとき、業務部門、情報システム部門の役割分担を明確にし、費用の検討においては開発、運用及び保守の費用の算出基礎を明確にしておく。

ウ システムの軌道・終了、関し、ファイルメンテナンスなどを計画的に行い、業務が円滑に遂行していることを確認する。

エ システムを業務及び環境に適合するように維持管理を行い、修正依頼が発生した場合は、その内容を分析し、影響を明らかにする。

▼上に出てきた用語の意味
【システム化計画 system planning】情報システム開発・導入における初期の工程の一つで、システム化する業務の内容を分析し、どのような情報システムが必要となるか、どのように開発・導入を進めるかなどの基本方針を策定する段階のこと。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
中分類7:システム企画 >22. システム化計画 >(1) システム化計画:システム化計画では、対象業務を分析して情報システム戦略に基づいてシステム化構想及びシステム化基本方針を立案し、各システムの開発順序、概算コスト、効果などシステム化の全体像を明らかにする
〔用語例〕

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
中分類18:システム企画 >1.システム化計画 >(2)システム化計画の立案 :システム化計画の立案
では、対象とする業務やシステムの課題の定義、対象業務やシステムの調査・分析、システム化計画の取りまとめ、承認などを行う
〔用語例〕全体システム化計画、個別システム化計画
解答イ