• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼平成31年度春期:問72 CGM(Consumer Generated Media)はどれか。

ア 企業が、経営状況や財務状況、業績動向に関する情報を、個人投資家向けに公開する自社のWebサイト

イ 企業が、自社の商品の特徴や使用方法に関する情報を、一般消費者向けに発信する自社のWebサイト

ウ 行政機関が、政策、行政サービスに関する情報を、一般市民向けに公開する自組織のWebサイト

エ 個人が、自ら使用した商品などの評価に関する情報を、不特定多数に向けて発信するブログやSNSなどのWebサイト

▼上に出てきた用語の意味
【CGM Consumer Generated Media】消費者生成メディア。インターネットを通じて利用者からの情報提供や投稿を集めて内容が形成されるWebサイトやネットサービスなどのこと。SNSやブログ、Q&Aサイト、口コミサイト、レシピ投稿サイト、グルメサイト、写真共有サイト、動画共有サイト、イラスト投稿サイト、ウィキ(Wiki)など。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
CGMは出ていません。

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
中分類21:ビジネスインダストリ >3.e-ビジネス >(3)ソーシャルメディア
〔用語例〕CGM(Consumer Generated Media:消費者生成メディア)
解答エ