▼令和元年度秋期:問77 ROIを説明したものはどれか。
ア 一定期間におけるキャッシュフロー(インフロー、アウトフロー含む)に対して、現在価値でのキャッシュフローの合計値を求めるものである。
イ 一定期間におけるキャッシュフロー(インフロー、アウトフロー含む)に対して、合計値がゼロとなるような、割引率を求めるものである。
ウ 投資額に見合うリターンが得られるかどうかを、利益額を分子に、投資額を分母にして算出するものである。
エ 投資による実現効果によって、投資額をどれだけの期間で回収可能かを定量的に算定するものである。
▼上に出てきた用語の意味
【ROI Return On Investment】投資対効果。投下した資本に対して得られる利益の割合。事業などから得られた利益額を、そのために費やした投資額で割ったもの。パーセンテージで表すことが多い。(IT用語辞典 e-Words)
【キャッシュフロー CF:Cash Flow)】事業体のある期間における現金・預金の収支のこと。ある期間に実際に得た現預金と失った現預金(の差額)のこと。企業などの収益を表す指標の一つ。(IT用語辞典 e-Words)
▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。
表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。
▼IPのシラバスでの位置付け
中分類1:企業活動 >3. 会計・財務 >(1) 会計と財務 >② 財務諸表の種類と役割
〔用語例〕投資利益率
▼比較:FEのシラバスでの位置付け
中分類22:企業活動 >3.会計・財務 >(2)財務会計と管理会計
〔用語例〕収益性指標,ROA(Return On Assets:総資産利益率)、ROE(Return On Equity:自己資本利益率)
解答ウ