• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼AP令和3年度春期:問74 アグリゲーションサービスに関する記述として、適切なものはどれか。

ア 小売販売に会社が、店舗やECサイトなどあらゆる顧客接点をシームレスに統合し、どの顧客接点でも顧客に最適な購買体験を提供して、顧客の利便性を高めるサービス

イ 製品などの売買に際し、信頼のおける中立的な第三者が契約当事者の間に入り、代金決済等取引の安全性を確保するサービス

ウ 分散的に存在する事業者、個人や機能への一括的なアクセスを顧客に提供し、比較、まとめ、統一的な制御、最適な組合せなどワンストップでのサービス提供を可能にするサービス

エ 本部と契約した加盟店が本部に対価を支払い、販売促進、確立したサービスや商品などを使う権利をもらうサービス

▼上に出てきた用語の意味
【アグリゲーション aggregation】集合体、集約、凝集などの意味。同種の複数のものをまとめて一体化したもの、および、まとめる処理や作業のことを意味する。(IT用語辞典 e-Words)

【アグリゲーションサービス aggregation service】同じ利用者が異なる金融機関に持つ口座などの情報を一つにまとめ、インターネットなどを通じて提供するサービスのこと。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
中分類5:ビジネスインダストリ >16. e-ビジネス >(2) 電子商取引の留意点:電子商取引におけるリスク及びセキュリティ対策の必要性,及びその基本的な留意点
〔用語例〕アカウントアグリゲーション

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
中分類21:ビジネスインダストリ >3.e-ビジネス >(1)EC(Electronic Commerce:電子商取引)
〔用語例〕FEにはアグリゲーションサービスの用語は出てこない。
解答ウ