• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

アメリカの計算機科学者。AI分野の開拓者。LISP言語の開発者。インターネットの前段階のタイムシェアリングシステム開発。

ジョン・マッカーシー John McCarthy 1927-2011

1927、ボストン生まれ。父はアイルランド移民と母はユダヤ人移民。家族でNYに転居するものの、マッカーシーさんが病気がちだったためロサンゼルスのカリフォルニア工科大学Caltechの近所に再転居。ロサンゼルスのBelmont高校に入学。優秀だったので2年前倒しで卒業。数学に適性があり、Caltechの数学の教科書を独学で学ぶ。
1944年(17才)Caltechに入学。数学は最初の2年間を飛び級。しかし体育の授業に出なかったため進級できなくなる。代わりにアメリカ陸軍に入隊した後、復学。
1948年(21才)カリフォルニア工科大学、学士(数学)
1951年(24才)プリンストン大学、PhD in mathematics。そのまま大学に残り、数学を教える
1955年(28才)ダートマス大学で助教授になる。C・シャノンさんと共著を出す。
1956年(29才)M・ミンスキーさん、N.ロチェスターさん、C・シャノンさんらとダートマス会議を7-8月にわたって開催。この会議で、人工知能Artificial Intelligenceという研究分野が始まる。AIという用語もこの時に初めて登場。
1956年(29才)ALGOL設計委員会の委員。
1958年(31才)マサチューセッツ工科大学に着任し、M・ミンスキーさんとMITのAIプロジェクトを進める。
1960年(33才)LISP(LISt Processor)言語を発表。AIアプリケーションのプログラミング言語。ALGOL 58 と 60 にも関与。
1962-2000年(35-73才)スタンフォード大学教授
スタンフォード人工知能研究所の設立に関わる
1971年(才)第6回チューリング賞を受賞。

https://amturing.acm.org/award_winners/mccarthy_1118322.cfm
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC
https://en.wikipedia.org/wiki/John_McCarthy_(computer_scientist)
The History of Lisp and Early Artificial Intelligence