トマス・カーツさんは、1928年生まれの数学者、コンピュータ科学者、プログラマ。1956年にプリンストン大学で博士号を取得。▼1964年にダートマス大学でジョン・ケメニー先生と一緒にBASICを開発した人物。1963年にダートマス大学の学生が図書館で本を手に取るのと同じくらい手軽に大学のコンピュータをシェアできるシステムを開発した。これがダートマス・タイムシェアリング・システム。その一部として、一般学生でも使えるプログラミング言語BASICをケメニー先生と開発した。著作権を持っていたダートマス大は無料で使いたい人に開放したのでBASICは広く普及した。▼1983年にダートマス大学の学生たちがBASICを商業化しようという話が起こり、ケメニー先生と会社を作る。True Basic, Inc. という会社。商品はTrue BASIC 6。大学を退職してからも開発とメンテを継続している。
https://www.truebasic.com/
https://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_E._Kurtz
https://archives-manuscripts.dartmouth.edu/repositories/2/resources/2590