• 電気通信大学、プログラミング教室、東京都調布市

▼ケン・トンプソンさんは、ベル研究所でUnixを設計して実装した人。1943年生まれのコンピュータ科学者。そのとき仲間にD・リッチーさんやB・カーニハンさんがいました。▼Unixを作っているとき、開発用の言語が必要と感じたケンさんが作ったのがB言語。これがリッチーさんが開発したC言語の先駆けとなります。どこからそんなモチベーションが湧いてきたのでしょう?▼ケンさんがベル研に入社したとき、ベル研はMultics OSのプロジェクトを会社として進めていました。ケンさんはリッチーさんとMulticsの開発をしながら、Bonというプログラミング言語やSpace Travelというビデオゲームを生み出します。▼ところがベル研がMulticsの開発から撤退してしまいます。Space Travelでプレイの続きをやりたかったケンさんは会社にあった古いコンピュータ(DECのPDP-7)を見つけ出し、Space Travelのコードを移植します。しかしPDP-7はメモリが小さいため移植には知恵を出す必要がありました。このときにケンさんが開発したツールがUnixになっていく、という話。

出所 https://en.wikipedia.org/wiki/Ken_Thompson

▲Unixを開発するケンさん(右)。ケンさんを応援しながらC言語を開発したリッチーさん(左)。マシンはPDP-11。

https://en.wikipedia.org/wiki/Ken_Thompson#/media/File:Ken_Thompson_(sitting)_and_Dennis_Ritchie_at_PDP-11_(2876612463).jpg

The Thompson and Ritchie Story