• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

Transcend SSD を購入した話

今回も外箱から紹介していきます とてもコンパクトな箱です。ただ、CDのフィルムのようにどう剥がせばいいのかでなかなか面白いフィルムの巻き方が気になりますが… この写真は中身の概要ですSSDは非常に小さく軽いで …

続きを読む


東京マラソン2018に参加しました

東京マラソン2018に参加しました。 時を遡ること昨年の9月(くらい)… 東京マラソンの当選通知が届きました。倍率12倍といわれる東京マラソンにまさか一回で当たってしまうとは…前日に麻雀で役満を出 …

続きを読む


tkinterの罠

import tkinter as tk root = tk.Tk() canvas = tk.Canvas(root) # ファイルはgifでお願いします canvas.create_image(50, 50, ima …

続きを読む


let's build a girl-3-(私が模型を作った話です)

こんにちは学生講師の有馬です 久しぶりに模型ネタです  今回購入したのはこの商品です。この商品は非常に人気で予約が始まったというのを噂に聞いて公式オンラインショップに行ったらすでに予約が終了していたという経緯があります。 …

続きを読む


もうすぐホワイトデー!お返しはどうする?

1.クッキー これは言わずもがなのド定番。 とりあえずお返しとして購入する方も多いのではないのでしょうか? このお菓子の意味は、 “友だちでいよう” です。はっきりとした理由はわからなかったのです …

続きを読む


GTSport写真集3

こんにちは。 プログラミング教室講師の栁です。 毎週水曜日に、僕がよく遊んでいるクルマのゲーム”Gran Turismo SPORT”のスケープスで撮った写真を投稿しています。 これまでの記事はこ …

続きを読む