まずは外箱から写真を上げていきます。
いつも通りの質素な箱です。昔のGALAXYの外箱もこんな感じだった気がします。今のはかっこいい系の化粧箱のようですが…
次の写真は外箱を開けたところです。
開けた時に驚いたのはAUKEY製品特有の謎の鍵シールが折れ曲がっていたことです。正直、何のためにあるのかよくわからないのですが…
次の写真は入っていたものを全部写したものです。
次の写真はコンセントプラグの部分です。折りたたみができる上に超小型なのがいいですよね
最後の写真は最もよく見るだろう口の部分です。少し残念だと思ったのは、通電している時に白色LEDが光ることです。寝る時に光っていると個人的にはなかなか寝付けないからです。
さいごに、本当はUSB-C端子付きのものがよかったのですが、ちょうど良いのがなかったので、これにしました。二個セットなのに低価格で良いの商品だと思います。
次に記事を執筆するときはメガミデバイスの弓兵のレビューがしたいです。。。
今日、自分がRubyと同じ誕生日だと知りました。]]>