• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

▼令和5年度:【マネジメント系】問40 ソフトウェア開発におけるDevOpsに関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア 運用側で利用する画面のイメージを明確にするために、開発側が要件定義段階でプロトタイプを作成する。

イ 開発側が、設計・開発・テストの工程を順に実施して、システムに必要な全ての機能及び品質を揃えてから運用側に引き渡す。

ウ 開発側と運用側が密接に連携し、自動化ツールなどを取り入れることによって、仕様変更要求などに対して迅速かつ柔軟に対応する。

エ 一つのプログラムを2人の開発者が共同で開発することによって、生産性と信頼性を向上させる。

▼上に出てきた用語の意味
【DevOps】Development”(開発)と“Operations”(運用)の略語を組み合わせた造語。ソフトウェアの開発担当と導入・運用担当が密接に協力する体制を構築し、ソフトウェアの導入や更新を迅速に進めること。(IT用語辞典 e-Words)

答ウ