• プログラミング教室、電気通信大学、調布市

▼令和元年度秋期:問74 BCP(事業継続計画)の策定、運用に関する記述として適切なものはどれか。

ア ITに依存する業務の普及は、技術的に容易であることを基準に優先付けする。

イ 計画の内容は、経営戦略上の重要事項となるので、上級管理者だけに周知する。

ウ 計画の内容は、自社組織が行う範囲に限定する。

エ 自然災害に加え、情報システムの機器故障やマルウェア感染も検討範囲に含める。

▼上に出てきた用語の意味
【BCP Business Continuity Plan】事業継続計画。企業や官公庁などで、通常業務の遂行が困難になる事態が発生した際に事業の継続や復旧を速やかに遂行するために策定される計画。(IT用語辞典 e-Words)

▼今回の問いとFEのシラバスの関連を赤の★印、既出は橙色の★印で示しました。

表の出所 FEのシラバスから筆者が作成。

▼IPのシラバスでの位置付け
中分類1:企業活動 >1. 経営・組織論 >(2) 経営管理 >① 経営管理とは
〔用語例〕BCP ( Business Continuity Plan : 事業継続計画)

▼比較:FEのシラバスでの位置付け
中分類22:企業活動 >1.経営・組織論 >(2)経営管理 >④ リスクマネジメント
〔用語例〕BCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)
解答エ